第12回こみせんまつりを開催しました!

4月 9, 2025

令和7年2月24日(月・祝)に「第12回コミセンまつり」を開催しました。

地域の皆さまの活躍の場や交流する機会となることを目指している地域のお祭りです!

今回は、「みんなが主役!みんなの祭り」をサブタイトルとし、地域の方々が主役になるような企画も実施しました。

5階多目的ホールでは、地域サークル23団体による和太鼓・キッズダンス、民踊、バンド演奏、ヒップホップダンスのステージ発表会があり、たくさんの声援や応援をいただきました。日ごろの練習の成果が発揮できたと思います。

また、3階体育館では、「こみせんひろば」を設置しました。地域にある企業や大学、地域団体による体験や遊び、ものづくりを実施しました。今回はもちつきを初めて体育館で行い、子どもたちが楽しそうにもちをつく様子が見られました。また、福祉施設による飲食雑貨販売を今年も実施しました。たくさんの方々が関わり、「こみせんまつり」を一層、盛り上げていただきました。

そのほか、2階会議室は、「喫茶こみせん」を開催しました。5階多目的ホールのステージ発表の上映会を実施し憩い場として、みなさんが談笑されたり、語らう姿が見受けられました。さらに、2階チャイルドスペースでは和白図書館による読み聞かせを行い、子どもたちが楽しそうに聞いていました。

最後に当日の運営ボランティアとして、福岡工業大学学生自治会、福岡工業大学附属城東高等学校ボランティア部、放送部、令和健康科学大学、コミセンサポーター、NPO法人九州コミュニティ研究所、ミカサ本社からもお手伝いいただきました。

ご協力いただきまして、ありがとうございました。

みなさまの協力のおかけで、イベントが無事終了しました。

来場者は全館合わせて過去最多人数の4,277名となりました。

重ねて、ありがとうございました。

今後もイベント等を開催しますので、楽しみにお待ちください!