企業認定
-
ふくおか子育て応援宣言企業
昨今、企業には労働者から仕事と家庭の両立を求められています。 育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法など子育てを支援する法律や制度の整備が進む一方で、働く女性が未だに出産、育児を機に退職している現状があります。 育児休暇などの規定はあっても実際に使われなければ意味がありません。 株式会社ミカサは、このような職場の雰囲気を変えるべく、2007年から「子育て応援宣言企業」に登録し、職員が気兼ねなく育児・介護休暇が取れるよう取り組んでいます。
-
飲酒運転撲滅宣言企業
2012年4月1日から施行された「福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例」では、事業者及び飲食店営業者は飲酒運転の撲滅を宣言し、その対策に取り組むよう努めることとされています。 株式会社ミカサとして、2012年11月に飲酒運転撲滅に取組む企業として福岡県に登録しています。
-
ふくおか「働き方改革」推進企業
2012年4月1日から施行された「福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例」では、事業者及び飲食店営業者は飲酒運転の撲滅を宣言し、その対策に取り組むよう努めることとされています。 株式会社ミカサとして、2012年11月に飲酒運転撲滅に取組む企業として福岡県に登録しています。
-
福岡市 Well-being & SDGs(マスター)
「働く人」のWell-beingの向上とSDGsの達成に向けて取組む事業者を応援する制度です。 ミカサの社員だけでなく、ステークホルダーや地域の方々の満足度や充実・幸せを享受し、「誰一人取り残さない」持続可能な社会を実現する取組みを実施しています。
Well-being:身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念で、人々の満足度や充実、幸せなどを表す
SDGs:「誰一人取り残さない」持続可能な社会を実現するために2015年の国連サミットで採択された、2030年を期限とする17の国際目標